
またスマホゲームか?

そうやって部下が見せてきたスマホ画面がこれ。

これが自分の運用状況です。





こうして、僕は部下からNISAを活用した
「お金活用術」を教えてもらったのです。
僕が教えてもらったのは、、










最初の設定だけしちゃえば
後はお任せで
できるんか!




他の証券会社だと何かと手数料がかかるのでSBI証券にしました。




申し込み方法はスマホから最短5分の入力で簡単!
- メールアドレス登録
(認証コードが届きます) - 申し込みに必要な事項を入力
- 口座開設方法を選ぶ
- 申し込み完了!
そのあとは、
本人確認書類をアップロードすればOK!
ここまで全部スマホで終わるから、
面倒な手続きは一切ないんです👏
こうして、僕も晴れて投資家デビューを果たしました。
最初はほんとにドキドキでしたが、やってみるとワクワクに変わって、ちょっと人生が楽しくなったかも。
つみたてNISAを始めて、運用も仕事も調子よく、
右肩上がり!!
投資初心者の僕でも出来ましたよ!!
\最近ようやくプチ贅沢として買えました…★/
お金に働いてもらって、自由なお金を増やせるようにする
なんで今まで気づかなかったんだろうと思います。
こんなに手軽だから、
たくさんの人が
SBI証券でNISAをやっています!
※NISA口座数にはジュニアNISA口座数を含みます。比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券(順不同)を指します。(2021年3月22日現在、SBI証券調べ)
口座開設や操作も難しくなくて気軽にできる
ならみんな始めますよね(笑)
口座開設申込は最短5分くらいなので
みなさんもぜひ、SBI証券の公式サイトから、
資産運用の第一歩をはじめてほしいです↓
〜数年後〜



え、嘘だろ!?
あなたは、どっちの人生がいいですか?
最後までありがとうございました!
※この記事には筆者の個人的な見解を含みます。